-
須恵軽トラ市のっこらしょ開催のご案内
今年度は3年振りにコロナウィルス感染症対策を行いながら10月、11月の2回(いずれも第3日曜日)に開催いたします。町内外から多数の出店がある予定です。ぜひ開催を楽しみにしていてください。 また、出店希望の方は下記”募集要項”をご確認いただき、お申込みください。 ■開催…… 詳しく見る →須恵町から -
10月20日「ブログ・SNS文章の書き方!写メのコツ!」セミナーのご案内
文章が苦手な方もご安心を! ブログ、SNS、写メのコツを 情報誌元編集者がわかりやすくご説明いたします。 いつもの発信にひと工夫してみませんか? 集客、売上UPにご活用いただけるセミナーです。 詳しくは下記リーフレットをご覧ください。 &nbs…… 詳しく見る →須恵町から 講習会について -
9月28日 チラシ・HPに「色づかい」セミナー のご案内
チラシやホームページに使える「色づかい」セミナーを開催いたします。 サービスや商品をイメージさせる色、ターゲットに届く色。 現役カラーコーディネーターがわかりやすくご説明いたします。 集客・売上UPにぜひご活用ください☆ 詳しくは下記リーフレットをご覧くだ…… 詳しく見る →須恵町から 講習会について -
(完売)須恵町得する商品券について
令和4年度発行の『須恵町得する商品券』ですがご好評いただき完売することができました。ありがとうございました。商品券をご利用できる加盟店一覧を添付しておりますのでご利用下さい。なお、ご利用には使用期限がございますのでお間違えのないようお願いしたします。 ≪使用期限≫令和4年1…… 詳しく見る →須恵町から -
税務個別相談会のご案内(8月~10月)
須恵町商工会では、毎月4回、会員のみなさま向けに商工会の専担税理士による無料の税務個別相談会を開催しています! インボイス制度や電子帳簿保存法に関することなど、お気軽にご相談ください。 …… 詳しく見る →須恵町から 講習会について -
【9月16日】インボイス・電子帳簿保存法 対応セミナーを開催します!
令和5年10月1日より導入される「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」、令和4年1月1日に改正された「電子帳簿保存法」に関する無料のセミナーを行います。 宇美・志免・須恵の三町合同開催となっておりますので、どの会場でもご参加いただけます。(※内容は全て同じとなっておりま…… 詳しく見る →須恵町から 講習会について -
R4年度須恵町得する商品券事業について
今年度の商品券事業についてご案内いたします。購入ご希望の方は専用はがきにて事前申込みが必要です。詳しくは下記案内をご確認ください。※専用はがきは商工会、須恵町役場にて設置しております。 【販売額】3,000万円 〈プレミアム率〉20% 【申込期間】2022年6月10日…… 詳しく見る →須恵町から 関係機関から -
【中止】つつじよかフェスタについて
令和4年4月29日(祝)に開催を予定しておりました「つつじよかフェスタ」は悪天候が予想されるため、中止となりました。 開催を楽しみにされていた皆さまには大変申し訳ありませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。 詳細につきましてはホームページをご覧ください。 …… 詳しく見る →須恵町から -
つつじよかフェスタの開催について
つつじの見ごろに合わせて、見て楽しい・食べておいしい・買ってうれしいイベントを開催いたします。 日時:令和4年4月29日(祝日)9時30分から15時 場所:皿山公園 (注意)お車でお越しの際は健康広場に駐車し、皿山公園までは無料のシャトルバスをご利用下さい。 …… 詳しく見る →須恵町から -
【中止】 商工つつじまつりin須恵について
令和4年4月29日(祝)に開催を予定しておりました 商工つつじまつりin須恵につきまして、新型コロナウイルス感染症予防対策の徹底により安心・安全なイベント開催を行う協議を進めてまいりました。 しかしながら、現在もなお新型コロナウイルス感染症の急激な感染拡大が続いております。…… 詳しく見る →須恵町から
商工会からのお知らせ ー須恵町からー
Nクローゼット
電話:080-1736-4415
クリニック・サロン・飲食店・神社・ホテル・各種ショップなど店舗ビジネス全般の運用代行を行なっております。
Googleマップの利用者数は67%以上で、集客・お店のブランディングにおいてMEO対策は非常に重要なものとなっております。マップ検索にて上位表示の対策をし認知度の向上、ブランディング、「行きたい」と思われるページ作りをしています!
詳しくはこちら →