-
NEW!
オンラインセミナー「今すぐ使える!AI×DX活用術」 のご案内
本セミナーでは、専門家が最新のAI活用事例を交えながら、 「日々の業務改善」「SNSでの情報発信」「画像・動画制作」など、 中小企業・小規模事業者様がすぐに取り入れられる実践的な内容を3回シリーズでお届けします。 講師は今大人気の黒木美由紀氏です! 1.内…… 詳しく見る →講習会について 関係機関から -
NEW!
令和7年度「消費者モニター調査会」のご案内
福岡県産農林水産物を使った加工食品の製造、販売を行う県内の事業者が、 一般消費者の生の声を聴き、自社商品をブラッシュアップするための「消費者モニター調査会」が開催されます。 ●開催日時 令和7年12月6日(土)9:00~12:15 【事業者受付・搬入時間】9:…… 詳しく見る →関係機関から -
NEW!
オンライン海外展開セミナー 第2回集中講座「ビームスのグローバル戦略」のご案内
オンライン海外展開セミナーの集中講座では、 グローバルな海外展開に成功している企業の経営者等から成功・失敗を含むリアルな実体験をお話いただくとともに、 マーケット情報や輸出にかかる法規制などの講座を複数回開講し、 海外市場での販路拡大に向けた実践的なスキル習得を…… 詳しく見る →講習会について 関係機関から -
11月22日(土)「糟屋地区合同会社説明会」のご案内
地元の魅力ある企業が出展します! 雇用保険受給中の方へは「参加証明書」を発行できます。 たくさんのご参加をお待ちしております。 【日時】令和7年11月22日 (土 ) 13:00~16:00 ※当日直接のご来場も可能ですが、下記リンクより事前申込ができます。 …… 詳しく見る →関係機関から -
【福岡県より】令和7年度「福岡県中小企業のM&Aによる事業承継支援補助金」のご案内
福岡県では今年度からの新規事業として、 事業譲渡を希望する事業者や事業譲受を希望する方が支払う、 M&Aに伴い発生する諸費用(仲介手数料、企業価値算定費用等)を補助します。 令和7年9月25日(木)から申込受付を開始しています。 補助金の申請先・問合せ先は「福岡商工会…… 詳しく見る →補助金について 関係機関から -
「選ばれる企業」になるための「働き方改革」セミナーのご案内
福岡県では企業の「職場魅力向上」や「人材確保」を支援するため、育児・介護休業法等改正の最新情報や制度の導入・活用事例等を解説するセミナーを開催しています。 本セミナーは、福岡県の競争入札資格審査における、地域貢献活動(36働き方改革の推進)の加点を受ける要件の対象セミナーで…… 詳しく見る →講習会について 関係機関から -
「米国商談会(Mitsuwa Corporation)」開催のご案内
本商談会は、海外展開を積極的に検討している福岡県内の中小企業の方々を対象に、 米国のカリフォルニアをはじめ、シカゴやニュージャージーに店舗を持つ全米最大規模の日系スーパーマーケットチェーンであるMitsuwa Corporationとの商談会を開催します。  …… 詳しく見る →関係機関から -
オンライン海外展開セミナー「失敗から学ぶASEAN進出のリアル ~ゼロから始める海外展開の第一歩~」のご案内
本セミナーでは、ASEAN市場への海外展開をこれから検討する企業に向けて、これまで850社以上の支援実績をもとに、「成功を分けるポイント」や「実際に起きた失敗例」を具体的にご紹介します。 ダズ・インターナショナルは、国の選定や事業設計の初期段階から現地での展開・運用までを一…… 詳しく見る →講習会について 関係機関から -
【中小企業庁より】賃金向上に関する事業者支援策について
厚生労働省・経済産業省・中小企業庁では、最低賃金引き上げを踏まえ、賃上げに取り組む事業者への支援・後押しを一層強化しております。 中小企業庁からの、厚生労働省や中小企業庁が実施する補助金・助成金等の各種施策につきましては、 以下の関連リンク及び添付チラシをご覧ください…… 詳しく見る →関係機関から -
【福岡労働局より】改正労働施策総合推進法等、改正育児・介護休業法について
「労働施策総合推進法等の一部を改正する法律」が令和7年6月11日に公布、令和8年12月までに施行される予定です。 また、改正育児・介護休業法が令和7年4月1日から段階的に施行され、令和7年10月1日からは「柔軟な働き方を実現するための措置」や「仕事と育児の両立に関する個別の…… 詳しく見る →関係機関から
商工会からのお知らせ ー関係機関からー

仲島工業有限会社
電話:092-934-0231
年々、少なくなってきている本物の「職人さん」がいる会社です。
各種鋼材を使用し一点物はもちろんのこと既製品にはあるが、大きさや寸法違いが気になる事まで解消できる製品を作る事ができます。
詳しくはこちら →

商工会からの
催事
これから事業を
会員向け
補助金に関する
セミナー講習会の
会員紹介
須恵町商工会
アクセス
お問い合わせ