須恵町商工会 須恵町商工会

明日に翔く 出会う 集う 憩う 街の商工会

会社とお店がわかる地域型情報サイト

商工会からのお知らせ

【9月16日】インボイス・電子帳簿保存法 対応セミナーを開催します!

最終更新日:2022年08月31日

令和5年10月1日より導入される「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」、令和4年1月1日に改正された「電子帳簿保存法」に関する無料のセミナーを行います。

▼インボイス制度とは?
令和5年10月1日より導入されます。また、この制度における適格請求書発行事業者の登録申請受付も令和3年10月より開始されています。本講習会では、インボイス制度のポイントや問題点について、それぞれの消費税課税事業者の立場(一般課税、簡易課税、免税)に応じてわかりやすく解説いたします。申告時だけでなく日頃の処理方法も重要となりますので、是非!受講をお願いいたします。
▼電子帳簿保存法とは?
電子帳簿保存法は、経済社会のデジタル化を踏まえ、令和3年度の税制改正において抜本的な見直しがされました。改正後の電子帳簿保存法は令和4年1月1日より施行されていますが、準備が間に合わない事業者のために2年間宥恕された部分もあります。今後さらにデジタル化が進むと予想され、本講習会がデジタル化対応の一助となればと思います。

下記のお申込みフォームから回答、もしくはチラシ内申込書に必要事項を記載の上FAXにてお申し込みしていただきますようお願い致します。

◇【須恵会場】

日時:令和4年9月16日(金) 14:00-16:00

場所:アザレアホール須恵 3階 大会議室

お申込みはこちら

<FAXにてお申込みされる方はこちら↓>

インボイス及び電子帳簿保存法対応セミナー講習会のサムネイル

インボイス及び電子帳簿保存法対応セミナー講習会チラシ・申込書

投稿者:須恵町商工会 

ReAll&Co

ReAll&Co

電話:090-2914-2208

当店は、お客様の寄り添うメニューと組み合わせをご提案し、満足して頂ける時間を提供すること!!
をモットーに取り組んでいきます。
オールハンドですので、より、リラクゼーションを満喫していただけると思います。

詳しくはこちら →

有限会社シロモト工業

有限会社シロモト工業

電話:092-936-7603

当社は新築工事や改修工事などの大口径の管工事に関わる業務に従事しています。
発電機設備・空調設備等も年々高度化しており益々精度の高い技術と完成度が要求されています。当社はこのニーズに答えようと正確な技術・誠実な業務・清新な信頼規範を日々研鑽・努力しております。

詳しくはこちら →

エスティ工業株式会社

エスティ工業株式会社

電話:092-957-0330

弊社は先代から50年程続く工場です。2002年に半道橋より須恵に工場を移転し2014年に法人化いたしました。
長年水処理・プラント設備の製作に携わっておりそこで培った技術を他方面の製品製作にも活かしており取引先様よりご支持いただいております。
またメーカー様の自家発電機製品の協力会社としてお役立てさせていただいております。
水や環境・災害時に皆様のお役に立ててる会社です

詳しくはこちら →