-
人が集まる飲食店のポイントセミナー
先を見据えて来店客増加と従業員確保を今、考えませんか?志免・粕屋・須恵・宇美の4町で下記のとおり、飲食店づくりのセミナーを開催いたします。ご希望の方はご参加ください。 日時:10月24日(火) 15時~16時30分 場所:シーメイト会議室1・2 &nbs…… 詳しく見る →講習会について -
-
3町(須恵・志免・宇美)合同起業塾開催のご案内
今年度も起業を目指す方の夢を形にするための起業塾を開催いたします。初日には受講者の交流を深めるための交流会も企画しております。1年以内に創業を考えている方、まだ創業して間もない方、是非ご参加ください。詳しくは下記リーフレットをご確認下さい。 日時:一日目 9月9日(土) 1…… 詳しく見る →講習会について -
デザイン戦略セミナー
商品・サービスはネーミングやキャッチコピーでも売上を伸ばすことができます。たくさんの事例が参考になると思いますので是非、ご参加ください。 日 時:令和5年9月13日(水) 14:30~16:00 場 所:志免町商工会 2F会議室 参加費:無料 …… 詳しく見る →講習会について -
初めてのテナント物件の探し方と注意点セミナー
テナント物件を探す際の確認すべき重要ポイントを解説するセミナーを開催いたします。新しい物件・初めての物件を探そうとしている方は是非ご参加ください。 日時:2023年8月16日(水) 13:30~15:00 対象者:事業者 先着:10名 場所:須恵町カルチャーセンター2…… 詳しく見る →講習会について -
展示商談会で結果を出す3ステップセミナー
初めて商談会に参加する方におすすめのセミナーを開催します。テレビショッピング専門チャンネルのナビゲーターを務めた専門家による3つのステップで成果を出すセミナーとなっています。 日時:2023年8月10日(木) 13:30~15:00 対象者:事業者 先着:10名 場所…… 詳しく見る →講習会について -
インボイス制度・電子帳簿保存法 対応セミナーを開催します!
いよいよ令和5年10月1日よりインボイス制度が導入されます。また、電子帳簿保存法も令和6年1月よりスタートします。 今年は、「インボイス制度開始後の対応について」をメインテーマとしてセミナーを開催しますので、 「インボイス登録したけれども具体的に何をしておけば良いの?…… 詳しく見る →須恵町から 講習会について -
chatGPTで半自動コンテンツ作成セミナー【入門編】
人工知能の力でSNSやブログの記事があっという間に出来るという 今、話題の「チャットGPT」ですが、どうやって使って良いかわからない方に向けた「入門編」セミナーを開催いたします。ぜひ、使い方をマスターしてビジネスにお役立てください。 日時:2023年6月23日(金)13:15~…… 詳しく見る →講習会について -
商品の良さを再発見!売上UPのアピール探しセミナー
同じような商品はたくさんありますが、なぜ売れる商品と売れない商品があるのでしょうか?商品PRに悩んでいる方必見!商品の良さを再発見し、その伝え方をご説明していきます。 日時:2023年7月6日(木) 13:15~14:45 対象者:事業者 先着:10名(須恵町商工会会員…… 詳しく見る →講習会について -
事業承継セミナーのご案内
そろそろ事業承継について真剣に考えてみませんか?今回、1日目に『なぜ事業承継が進まないのか?』、2日目に『事業を継続させるために必要な磨き上げ!』の2回に分けてセミナーを開催します。詳しくは下記リーフレットよりご確認下さい。 【日 時】 (1日目)令和5年6月28日(…… 詳しく見る →講習会について
商工会からのお知らせ ー講習会についてー
株式会社 楠原製作所
電話:093-932-1159
弊社では砂型を作りそこに溶かした鉄を流し込み各種鋳鉄素材を製造しております。
製造品の用途:水道関係は上下水道のマンホール用蓋枠で点検口等を守っています。建設、土木機械関係は機械の一部として使用しボーリングマシン等が製作され地質調査等に使われます。電気機器関係はモーターの一部として使用し大小のモーターが製作され各所で動力として使われています。
詳しくはこちら →