-
(若手経営者・後継者向け)経営セミナーを開催します!
6月より、若手経営者と後継者に向けた経営セミナーを開催いたします! このセミナーでは、経営のプロフェッショナルが「中小企業向けの」具体的な事例を交えながら分かりやすく講義をします。 経営を学んで、売上UPを目指していきませんか? お気軽にご参加お待ちしております…… 詳しく見る →講習会について -
-
-
【中止】つつじよかフェスタについて
令和4年4月29日(祝)に開催を予定しておりました「つつじよかフェスタ」は悪天候が予想されるため、中止となりました。 開催を楽しみにされていた皆さまには大変申し訳ありませんが、何卒ご了承くださいますようお願いいたします。 詳細につきましてはホームページをご覧ください。 …… 詳しく見る →須恵町から -
働き方改革実践企業(よかばい・かえるばい企業)参加企業募集
若者、女性、高齢者など多様な人材が多様な働き方を選択でき、その意欲と能力を発揮できる、魅力ある職場づくりに取り組む参加事業所を募集しています。 詳しくは添付のリーフレットにてご確認ください。 …… 詳しく見る →関係機関から -
つつじよかフェスタの開催について
つつじの見ごろに合わせて、見て楽しい・食べておいしい・買ってうれしいイベントを開催いたします。 日時:令和4年4月29日(祝日)9時30分から15時 場所:皿山公園 (注意)お車でお越しの際は健康広場に駐車し、皿山公園までは無料のシャトルバスをご利用下さい。 …… 詳しく見る →須恵町から -
-
-
小規模事業者持続化補助金申請について
令和4年度の”小規模事業者持続化補助金”について公表されました。 今回は新たな特別枠が設けられ、より幅広い販路開拓の取組みが支援されます。申込みには事業計画の作成ならびに支援機関の確認書が必要になります。申請書の作成にはいずれも時間を要するため、ご検討の方はお早めに商工会ま…… 詳しく見る →補助金について -
須恵町の”ShopGuide”を発行しました
須恵町商工会が紹介する地域のお店情報”ShopGuide”を発行しました。飲食店はじめいろいろなジャンルのお店を紹介しています。お店独自の使えるクーポンもありますので是非、ご利用ください(クーポン使用期限:4月末まで)。”ShopGuide”は商工会・須恵町役場に置いています。 …… 詳しく見る →事業所紹介冊子 情報誌
商工会からのお知らせ
FRUCTUS
電話:090-9583-3170
日本のグラノーラの歴史とともにフラクタスはあります。
創業以来、グラノーラを通じて皆様の生活を「少しだけ豊かに」
「楽しくする」をテーマに活動してきました。
材料には余計なものを使わずシンプルに、製造方法はより丁寧に。
幾度も改善を重ねて最高のグラノーラが出来上がりましたので
是非食べてみてください。きっと気に入って頂けると思います。
詳しくはこちら →