-
『須恵町生活支援電子商品券』加盟店募集・説明会について
須恵町が町民の皆様への生活支援及び町内事業者の方々の支援のため、生活支援電子商品券の支給事業を行います。今年度は紙の商品券よりも利用しやすく換金の手間が少ない、電子商品券での支給となります。取扱加盟店を希望される方は添付の資料もしくは説明会にて事業内容をご確認いただきお申込みくだ…… 詳しく見る →須恵町から -
10月軽トラ市出店者について
今月10月15日(日)開催します軽トラ市の出店者が決まりましたのでお知らせいたします。また、当日はご当地ヒーローの”ばってんジャー”が登場!当日は皆さまのご来場をお待ちしております。 開催日時:10月15日(日) 9時~13時 場 所:コメリパワー須恵店 駐車場 …… 詳しく見る →須恵町から -
経営個別相談会のお知らせ
法人成り、事業承継など、経営のお悩みはございませんか? 須恵町商工会では、10月より中小企業診断士による経営の個別相談会を開催します! 皆さま、この機会にぜひご利用ください。 【日時】 第1回 10月12日(木) 13時~17時(各1時…… 詳しく見る →須恵町から 講習会について -
【11月】ものづくり企業向け Instagramセミナー(須恵よろず相談窓口)
11月の須恵よろず相談窓口セミナーのお知らせです。 Instagramはものづくり企業のPRにも使えることをご存じですか? 新規取引獲得や求人募集に悩んでいる方はこの機会にぜひご参加ください。 日時:2023年11月24日(金) 13:30~15…… 詳しく見る →須恵町から 講習会について -
すえPAY完売のお知らせ
8月1日より販売を開始しました令和5年度の”すえPAY”ですが、ご好評いただき完売いたしましたことをお知らせいたします。皆さまありがとうございました。 ご利用には使用期限がございますのでお間違えのないようお願いしたします。 ≪使用期限≫令和5年12月25日(月)まで 詳しく見る →須恵町から -
すえPAY二次販売について
須恵町プレミアム付き商品券すえPAYですが、一次販売の引換残がありましたので本日より販売を開始いたします。二次販売は先着順となっております。ご希望の方はすえPAYアプリからお申込みください。 販売期間:8月8日(火)~[完売するまで] 【注意事項】 …… 詳しく見る →須恵町から -
インボイス制度・電子帳簿保存法 対応セミナーを開催します!
いよいよ令和5年10月1日よりインボイス制度が導入されます。また、電子帳簿保存法も令和6年1月よりスタートします。 今年は、「インボイス制度開始後の対応について」をメインテーマとしてセミナーを開催しますので、 「インボイス登録したけれども具体的に何をしておけば良いの?…… 詳しく見る →須恵町から 講習会について -
(キャッシュレス商品券)すえPAYの申込開始
本日、7月5日(水)より『すえPAY』の購入申込みを開始いたします。申込期間は7月5日(水)から25日(月)まで(申込多数の場合は抽選となります)。ご希望の方は専用アプリ『すえPAY』をダウンロードしてお申込みください。詳しくは専用HPよりご確認ください。 プレミアム率:2…… 詳しく見る →須恵町から -
【本日開催!】つつじまつりin須恵について
本日4月29日(土)開催の「商工つつじまつりin須恵」につきましては、 予定どおり10時から開催させていただきます。 なお、天候の状況によりスケジュールを一部早める可能性もございますので、 何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。 …… 詳しく見る →須恵町から -
つつじまつりin須恵 開催のご案内
毎年4月29日(祝)に開催しておりました、「商工つつじまつりin須恵」 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により過去3年間中止となっておりましたが本年度4年ぶりに実施する運びとなりました。 ダンスなどのステージ発表や大抽選会、フォトコンテストなど様々なイベントと食べ物やフリ…… 詳しく見る →須恵町から
商工会からのお知らせ ー須恵町からー
株式会社中村アルミ建材
電話:092-933-5164
「最良の機能でお客様と地域社会の繁栄に貢献する」を経営理念に、須恵町佐谷で30年以上仕事をさせて頂いております。現場調査から御見積、製品手配、組立、施工、アフターサービス迄、ワンストップで行う事の出来る
体制でお客様にスピードやコストのメリットをご提供できる様、日々努力しております。カーボンニュートラルな世界へ、内窓や断熱窓の普及により社会に貢献すると共にお客様に安心と快適をお届け致します。
詳しくはこちら →