須恵町商工会 須恵町商工会

明日に翔く 出会う 集う 憩う 街の商工会

会社とお店がわかる地域型情報サイト

商工会からのお知らせ

中川政七商店による 「経営とブランディング講座」参加者募集のご案内

最終更新日:2025年07月16日

福岡県商工会連合会では、魅力あるブランドの開発やブラシュアップを目的とし、株式会社中川政七商店を講師に招き、経営からブランドの作り方を学べる講座を開催します。
対象は、県内に事業拠点を有する工芸品・雑貨・食品をはじめとする様々な事業者の方々です。中長期利益を生み出すブランドづくりを重視し、ブランドの建付け、組立てに フォーカスする全3回の講座です。

<講座内容>

【日時】

第一回 令和7年8月29日(金)13:30~16:30

第二回      9月26日(金)13:30~16:30

第三回    10月31日(金)13:30~16:30

 

【会場】
福岡県中小企業振興センタービル(福岡市博多区吉塚本町9-15)

【対象者】
福岡県内の中小企業・小規模事業者(雑貨・食品製造事業者等)で商工会等が推薦する者
※雑貨とは、工芸(伝統工芸品等)、雑貨(文具・インテリア用品・服飾小物、おもちゃ等)
※食品など地域性のあるものを扱う企業の方も参加可能
※DOCOREロジの登録必須参加者の役職
事業の経営者、次期経営者、経営企画、事業企画・ブランドマネジメント担当者、または
それに準ずる方募集社数
事業者20社程度
※参加人数は1社につき1名とさせていただきます。
※応募多数の場合は選考させていただきます。

【受講料】
講座全3回 50,000円(税込)

出展料(希望者のみ)大日本市出展料50,000円(税込)
※福岡県商工会連合会の委託事業により特別価格にて実施します。
※大日本市への出展に関わる実費(交通費、宿泊費、商品輸送費、装飾費等)は別途必要です。

【申込先】

申込はこちら↓

https://forms.gle/8M39e1St1QWAn8qv5

申し込み〆切
2025年7月27日(日)24:00まで

 

詳しくは添付資料(①~③)をご覧ください。

①チラシ↓

別添②_チラシのサムネイル

 

※オンライン事前説明会は
アーカイブ動画 https://youtu.be/2dc7CxoLDGEでご覧いただけます。
視聴期限:令和7年7月25日(金)

 

②募集要領↓

別添①_募集要領のサムネイル

 

 

③㈱中川政七商店_最新会社概要↓

別添③_㈱中川政七商店_最新会社概要_日本語_240708のサムネイル

投稿者:須恵町商工会 

和膳花庵

和膳花庵

電話:092-518-8827

慶事、法事、ご家族ご友人との食事、歓送迎会など
さまざまな会食にご利用いただけます
会席料理や松花堂弁当、国産鰻のせいろむし
テイクアウトの仕出し弁当を、旬の食材を使って丁寧に仕上げております

詳しくはこちら →

仲島工業有限会社

仲島工業有限会社

電話:092-934-0231

年々、少なくなってきている本物の「職人さん」がいる会社です。
各種鋼材を使用し一点物はもちろんのこと既製品にはあるが、大きさや寸法違いが気になる事まで解消できる製品を作る事ができます。

詳しくはこちら →

焼きたてパン工房 かえでの木

焼きたてパン工房 かえでの木

電話:090-9355-9549

株式会社Blue-bee101が運営会社になります。

当社は福岡市で保育園を運営している会社ですので、
お子様やご年配の方々に優しい店舗設計を行っています。
スタッフの笑顔と焼きたてのパンでお客様に満足していただけるように、
また「明日の朝食用のパン」を買いに行きたくなるような運営を心掛けて参りますので
よろしくお願い申しあげます。

店長 松本光

詳しくはこちら →