-
キャッシュレス商品券(すえpay)加盟店募集
令和5年度は新たにスマホ決済による”キャッシュレス商品券”事業を実施することとなりました。初めて取り扱う方も5月15日(月)に事業説明会を開催いたしますので安心してください。加盟店のお申込みをお待ちしております。詳しくは添付の資料をご確認ください。 なお、商品券のお申込みに…… 詳しく見る → -
-
【本日開催!】つつじまつりin須恵について
本日4月29日(土)開催の「商工つつじまつりin須恵」につきましては、 予定どおり10時から開催させていただきます。 なお、天候の状況によりスケジュールを一部早める可能性もございますので、 何卒ご理解を賜りますよう、お願い申し上げます。 …… 詳しく見る →須恵町から -
”よかばい・かえるばい企業”参加事業所募集のお知らせ
誰もが多様な働き方を選択でき、その意欲と能力を発揮できる”魅力ある職場づくり”を目指している県内企業の働き方を見直すための取組みを応援しています。詳しくは下記リーフレットをご確認ください。 …… 詳しく見る →関係機関から -
福岡県SDGs登録制度について
「福岡県SDGs登録制度」とはSDGsに取組む企業や団体を県が広く公表し、SDGsへの貢献を「見える化」することで、登録事業者の取組みを支援する制度です。詳しくは下記リーフレットをご確認ください。 …… 詳しく見る →関係機関から -
-
女性活躍推進法に関する制度改正のお知らせ
日本における男女間賃金格差の縮小を図るため、令和4年7月8日に女性活躍推進法に関する制度改正がされ、情報公表項目に「男女の賃金の差異」を追加するともに、常時雇用する労働者が301人以上の一般事業主に対して、当該項目の公表が義務づけられております。 …… 詳しく見る →関係機関から -
4月21日 ビジネスメールスキルアップ講座のご案内
コロナ禍の影響でITが急激に進み、ビジネスのやりとりがメールに変わってきていますが、正しく書けていると自信を持てますか?顔や声が届かないメールだからこそ、気を付けるポイントがあります。本講座では『今さら聞けない基本から、最新版のスキル』まで、2時間で学ぶ事が出来ます。ぜひ、この機…… 詳しく見る →講習会について -
4月21日 新入社員研修のご案内
マナーやコミュケーションは “社会人の基礎”として非常に重要であり、どの業種でも、気持ちよく勤務するために必要不可欠なものです。そのため、できるだけ早い段階で学び、身につけることが重要です。 そこで、本研修では明日から使える知識を実践的に学び“ビジネスパーソンの基礎づくり”を目指…… 詳しく見る →講習会について -
つつじまつりin須恵 開催のご案内
毎年4月29日(祝)に開催しておりました、「商工つつじまつりin須恵」 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により過去3年間中止となっておりましたが本年度4年ぶりに実施する運びとなりました。 ダンスなどのステージ発表や大抽選会、フォトコンテストなど様々なイベントと食べ物やフリ…… 詳しく見る →須恵町から
商工会からのお知らせ
株式会社中村アルミ建材
電話:092-933-5164
「最良の機能でお客様と地域社会の繁栄に貢献する」を経営理念に、須恵町佐谷で30年以上仕事をさせて頂いております。現場調査から御見積、製品手配、組立、施工、アフターサービス迄、ワンストップで行う事の出来る
体制でお客様にスピードやコストのメリットをご提供できる様、日々努力しております。カーボンニュートラルな世界へ、内窓や断熱窓の普及により社会に貢献すると共にお客様に安心と快適をお届け致します。
詳しくはこちら →