須恵町商工会 須恵町商工会

明日に翔く 出会う 集う 憩う 街の商工会

会社とお店がわかる地域型情報サイト

商工会からのお知らせ

小規模事業者持続化補助金について

最終更新日:2024年01月17日

第15回小規模事業者持続化補助金の公募が開始されましたのでご案内いたします。応募方法が原則、電子申請となっております。ID取得に時間を要しますのでお早めに取り掛かりください。なお、詳しい要領等に関しては下記HPよりご確認下さい。

【目的】小規模事業者が経営計画を自ら策定し、商工会の支援を受けながら取り組む販路開拓を支援

【補助金(補助率)】50~200万円(補助率2/3)

【応募締切】令和6年3月14日(木) [電子申請:17:00][郵送:締切日当日消印有効]

※事業支援計画書(様式4)発行の受付締切:2024年3月7日(木)

【HP】  小規模事業者持続化補助金【全国商工会連合会】

jizokuka240116のサムネイル

リーフレット

投稿者:須恵町商工会 

FRUCTUS

FRUCTUS

電話:090-9583-3170

日本のグラノーラの歴史とともにフラクタスはあります。
創業以来、グラノーラを通じて皆様の生活を「少しだけ豊かに」
「楽しくする」をテーマに活動してきました。
材料には余計なものを使わずシンプルに、製造方法はより丁寧に。
幾度も改善を重ねて最高のグラノーラが出来上がりましたので
是非食べてみてください。きっと気に入って頂けると思います。

詳しくはこちら →

和膳花庵

和膳花庵

電話:092-518-8827

慶事、法事、ご家族ご友人との食事、歓送迎会など
さまざまな会食にご利用いただけます
会席料理や松花堂弁当、国産鰻のせいろむし
テイクアウトの仕出し弁当を、旬の食材を使って丁寧に仕上げております

詳しくはこちら →

有限会社 清広食品

有限会社 清広食品

電話:092-932-8588

博多駅や福岡空港で駅弁・空弁として愛されて40年以上。清広の押し寿司は、福岡で母が営む割烹から始まりました。

福岡空港で人気No.1の空弁になった「さば寿司」や、弊社のラインナップの中で博多駅でダントツ1番の売上の「炙りさば寿司」などを販売しています。

ふるさと納税ではその2種類のさば寿司の食べ比べセットが人気です。

詳しくはこちら →