須恵町商工会 須恵町商工会

明日に翔く 出会う 集う 憩う 街の商工会

会社とお店がわかる地域型情報サイト

商工会からのお知らせ

インボイス制度・電子帳簿保存法 対応セミナーを開催します!

最終更新日:2023年08月07日

いよいよ令和5年10月1日よりインボイス制度が導入されます。また、電子帳簿保存法も令和6年1月よりスタートします。

今年は、「インボイス制度開始後の対応について」をメインテーマとしてセミナーを開催しますので、

「インボイス登録したけれども具体的に何をしておけば良いの?」「まだ制度についてよく分からない」という方もぜひこの機会にご参加ください!

 

宇美・志免・須恵の三町合同開催となっておりますので、どの会場でもご参加いただけます。(※内容は全て同じとなっております)

下記のお申込みフォームから回答、もしくはFAXにてお申し込みしていただきますようお願い致します。

 

◇【第1回宇美会場】※受付終了

日時:令和5年7月27日(木) 19:00-21:00

場所:宇美町地域交流センター 2階 多目的ホール

お申込はこちら

 

◇【第2回志免会場】※受付終了

日時:令和5年8月3日(木) 14:00-16:00

場所:志免町総合福祉施設シーメイト内 シーメイトホール

お申込みはこちら

 

◇【第3回須恵会場】※受付終了

日時:令和5年8月25日(金) 14:00-16:00

場所:アザレアホール須恵 3階 大会議室

お申込みはこちら

 

<FAXにてお申込みされる方はこちら↓>

seminar230825のサムネイル

インボイス制度・電子帳簿保存法 対応セミナー

 

 

投稿者:須恵町商工会 

株式会社 楠原製作所

株式会社 楠原製作所

電話:093-932-1159

弊社では砂型を作りそこに溶かした鉄を流し込み各種鋳鉄素材を製造しております。
製造品の用途:水道関係は上下水道のマンホール用蓋枠で点検口等を守っています。建設、土木機械関係は機械の一部として使用しボーリングマシン等が製作され地質調査等に使われます。電気機器関係はモーターの一部として使用し大小のモーターが製作され各所で動力として使われています。

詳しくはこちら →

Nクローゼット

Nクローゼット

電話:080-1736-4415

クリニック・サロン・飲食店・神社・ホテル・各種ショップなど店舗ビジネス全般の運用代行を行なっております。
Googleマップの利用者数は67%以上で、集客・お店のブランディングに​おいてMEO対策は非常に重要なものとなっております。マップ検索にて上位表示の対策をし認知度の向上、ブランディング、「行きたい」と思われるページ作りをしています!

詳しくはこちら →

歯のセルフホワイトニング専門サロンGLOW

歯のセルフホワイトニング専門サロンGLOW

電話:092-600-2686

歯科で用いる成分を使う本格ホワイトニングが相場の約1/3の費用で可能な医療提携サロン!
美容ホワイトニング・歯科ホワイトニングの2つのメニューから目的別に選べる!東区唯一のホワイトニング専門店サロン☆
1回でも効果を実感できて、シミない薬剤&最短40分で周りを気にせずホワイトニング可能!

詳しくはこちら →