塩工房 仙


太陽熱と風の力だけで約2年間かけて、海水から作られた塩の結晶を適度のニガリと身体に欠かせないミネラル、カルシウムなどをほどよく残し、独自の製法、技法によりまろやかな塩味に仕上げました。
			| 事業所名 | 塩工房 仙(しおこうぼう せん) | 
|---|---|
| 所在地 | 〒811-2114 福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵389-5 | 
| 電話番号 | 092-933-6171 | 
| FAX番号 | 092-933-6171 | 
| ホームページ | http://www.siokoubou-sen.com/ | 
| 代表者 | 久家 仙之助 | 
| 営業時間 | 10:00~19:00 | 
| 事業内容 | 上須恵の久我美術館に通じる道沿いの自宅兼工房にて製造しております。 人間が生きて行く上で不可欠なものは、空気・水・塩で、 食材そのものの うまみを自然な形で、塩梅(あんばい)良く引き出すのが塩です。 より自然に近いもの、より健康に良いものを追求し、 お客様にお届けしたいとの思いで探し、作り上げた製品です。 ほのかに甘い 「仙之助の塩」 遊び心の結晶塩 「海のたより」 などがあります。 皆様方のご支援をどうぞ宜しくお願い申し上げます。 なお、須恵町 地域活性化センターの自然食普及センターで販売しています。 | 

 
					
 商工会からの
					商工会からの 催事
					催事 これから事業を
					これから事業を 会員向け
					会員向け 補助金に関する
					補助金に関する セミナー講習会の
					セミナー講習会の 会員紹介
					会員紹介
				 須恵町商工会
					須恵町商工会 アクセス
					アクセス
				 お問い合わせ
					お問い合わせ